退職したスタッフに任せていた製餡の仕事を久々にしたんだけど機械を入れたころの気持ちを思い出した、、。自家製餡して美味しい餡をつくるんだ!って餡を炊いてる時も無駄に味見ばかりしてな~なんだか懐かし(笑)今日は北海道産の大手亡を使った白餡を作りました、今なら栗大福の餡に使われてます。
そうそうお問合わせの多かった栗大福、栗おこわの販売期間ですが今年は栗も多めに仕入たので11月の中旬までは販売出来ると思いますので、まだ食べた事がないって方は一度はお召し上がり下さいませ、、美味しいですよ、手前味噌ですが。
今日はお寺さんのお供えのお餅のご注文も多くいただいていてこれまた年末以来久々に大きな鏡餅も作ったり、誕生餅のご注文も多かったので棚にはお餅だらけでそれこそ年末みたいな光景だった。
それでもやっぱり人手が少ないとスタッフ皆の負担も多くなるし、、、新しい仲間が加わるまで頑張りましょう!ね。
夕方には消防団の団員勧誘の話に付き合ったりして正直疲れた、ごめんなさい平野さん(笑)嫌なものは無理して入れなくなくても良いんじゃないかな?それぞれ家庭や仕事の事情もある訳だし。
あ、誤解しないで下さいね確かに企業と同じで団塊世代が退職するなか消防団員も人数が足りなくなってきてますので部長の平野さんも一生懸命なのです。
その間に店にいらした社労士さんには退職手続きの書類を渡しといてもらいこちらは一段落です。
そのあと二女を連れてゴルフの練習へ、来週には大和のゴルフコンペもあるからと僕も少しクラブを握ったんだけどやっぱりセンスないや...(笑)
さて明日から3連休、忙しと思うけど頑張りましょう!