石谷もちやへようこそ
石谷もちやお問い合わせは076-421-2253までお願いします。
餅職人のこだわり商品のご紹介人生の行事と餅店舗のご案内お問い合わせ
サイトマップ | リンク | プライバシーポリシー
石谷もちやの社長ブログ

お彼岸中日

万全のつもりで向かえたお彼岸お中日、最初は順調に製造も進んでたんだけど当日のご注文もおおくいただき何度か合切れしちゃいまして申し訳ございませんでした、店頭も4人態勢でお客様をお迎えしたのですが、、、それでもお待たせしたり混雑の中で失礼があったかと思いますがお許し下さいませ。途中にメッセンジャーで長谷川さんから「団子買いにきたら店頭がいっぱいでオペレーションがすごいこになってたぞ!」って言われ苦笑いしてたんだけど(苦笑)
そして今日も店頭でお団子やおはぎを召し上がっていかれるお客様もおおくいらして、、、夕方に店頭にもどったら満席で、それでも食べていかれるお客様が一組いらして座る場所がなかったから臨時でスペースを作ったりしたら思いのほか喜んでいただけたりして良かった。
そんな中、連日忙しかった製造、店頭スタッフも疲れてるだろうな~~本当にお疲れ様です、明日はゆっくり休んで下さいね。こんな時は自分ばかり前見てちゃんとスタッフのこと気にかけてないな~なんて不安にもなっちゃうんだけど、そう思うと僕自身がもっと強くなんなきゃいけないと思ったりもする。
さっき長女のダンス練習の迎えの時に色々ありまして、、、。
まあ、頑張ってても報われないこともあるし反対にただのラッキーもあるんだけど一喜一憂してちゃいけないんだよね、でも最近ふと思うのはその出来事の過去を振り返るとすべて自分で招き入れてるじゃないかって、だったら今をもっと頑張ればいつか俺ってラッキー!!!と思える日が沢山来るような気がします。そう信じて頑張ります!
妻も仕事の割合が増えて家事との両立が大変みたいで、近くの駐車所いる二匹の猫を見て「何を話してだろ?」とか、今日もおはぎを作りながら「子供のころにお母さんとおはぎを作って楽しかった、もう一回子供に戻りたい~~」とか少し病んでるみたいなので(笑)明日はご希望通り『るろうに剣心』の続編を見て来ます。
それではお疲れ様でした。

3 16, 2024 02:00 PM
カテゴリーから選ぶ
以前のエントリー
ランキング
店当人儀商品ランキング発表中!
価格:富山県産の新大正餅米と上新粉をブレンドした、モッチリとした食感の特徴あるお団子生...

3位 とぼ切餅(昆布)

価格/890円

お問い合わせ
石谷もちやブログ
石谷もちやfacebook
石谷もちや提携先駐車場のご案内
HOME | 餅職人のこだわり | 商品のご紹介 | 人生の行事と餅 | 店舗のご案内 | サイトマップ | リンク集 | プライバシーポリシー | お問い合わせ