石谷もちやへようこそ
石谷もちやお問い合わせは076-421-2253までお願いします。
餅職人のこだわり商品のご紹介人生の行事と餅店舗のご案内お問い合わせ
サイトマップ | リンク | プライバシーポリシー
石谷もちやの社長ブログ

2週間のご無沙汰です

なんだかな~、こういったものは書かないとズルズル書かなくなっちゃう、2週間も。言い訳はいろいろありますがとにかくこのままじゃいかん、目の前の最低限の事しかしてない、、、
ってなわけで夏休みも中盤に入り明日からお盆です、帰省の途中で大変な方もいらっしゃると思いますが道中お気をつけて、実家が富山の方はあやめ団子がお待ちしております(笑)
そうそうHPでもお知らせ致しましたが石谷もちやはお盆期間中(13日~19日)は休まず営業していますので近くにお越しの際はお寄り下さいませ、お待ちしております。
2週間で思い出せる事は何だろ?8月1日は西町でイベントのチケット販売したり、先日は呉羽で組合のイベントに参加したり、、、石谷も色々頑張っています、、。
定休日には二女とゴルフへ!あ~書いちゃった、だってゴルフしてるって書くと誤解されそうで(笑)僕も知らなかったんだけどジュニア(小学校~高校)までは凄く優遇されててレッスンも殆ど無料だしコースに出ても2000円で済んじゃうんだから、他の習い事とそんなに変わらないのです、はい。
数年前はまさか二女とゴルフをするなんて欠片も思ってなかった~ダンスの時みたいに叱られないからか??続いてるし子供の未来なんてホントにわからない。
実は店頭を手伝いながらブログを書いてるのだけど出かけるので後程.

只今22時37分、子供たちの送迎から帰ってきました、今日は妻が体調崩してて僕の出番でして、、、、。
店頭、アピアさん、富山大和さんでは帰省の方もいらして富山でしか食べられない「あやめ団子」が凄くでてます、明日からもっと忙しくなるしお客様にご迷惑おかけしないようしっかり準備しなきゃね。
そうだ今年はなんとかお墓参りにも行きたいな。当り前だけど石谷もちやは僕が立ち上げた訳ではなくて先代、先々代、それに関わる全ての人達によって作られたもので、僕なんかは過去を否定するところもあって、それがいけないとは思わないのだけど生ぬるい自分は石谷もちやのちっぽけだけど看板に助けられてるところもあって、、素直に感謝の言葉を言いたいなと。
話は飛ぶけど僕たちはお客様にもっと石谷もちやの事を知ってもらわなくてならい、って言うと押し付けがましと誤解されそうですが、例えば店頭でお客様がお餅の注文に来られたさいによく言われるのが「少ない数だから注文しずらいくて」と気を使われる。たぶんお餅を作る工程を多少わかっていらして心配なされているのだと思うけど、僕らは毎日お餅を作っています、その中でどれだけ少ないご注文でもお作り出来るのでどれだけでも仰って下さいね。他にも開店前にどうしてもご入り用でしたら製造部でしたら早い時間にお渡し出来る場合もございますし、他にも多分、僕らが普通に出来ることをお客様は知らない事が沢山あるんじゃないかと、、、気づいたらまた書きますね、いやちゃんとお知らせ出来るよう頑張ります、餅論、逆もあるだろうしね。よし!また明日から連続更新がんばりますので宜しくお願い致します。画像の確認
画像の確認
୘長女が3年生、二女が1年生。
画像は5年前に初めて家族4人でディズ二ーランドへ行ってランドホテルに泊まった時の写真、二人とも可愛いでしょ?(笑)
親バカでごめんなさい。今年はどこにも行けなくてごめんね、でもいつか皆でハワイなんて行けたらいいね、そのころには彼氏と行くからいい、なんて言われたらどうしよう、、、、
いや、何があるか分からないからパパは頑張る!

3 16, 2024 02:00 PM
カテゴリーから選ぶ
以前のエントリー
ランキング
店当人儀商品ランキング発表中!
価格:富山県産の新大正餅米と上新粉をブレンドした、モッチリとした食感の特徴あるお団子生...

3位 とぼ切餅(昆布)

価格/890円

お問い合わせ
石谷もちやブログ
石谷もちやfacebook
石谷もちや提携先駐車場のご案内
HOME | 餅職人のこだわり | 商品のご紹介 | 人生の行事と餅 | 店舗のご案内 | サイトマップ | リンク集 | プライバシーポリシー | お問い合わせ